SSブログ

ssh620 陰謀論・陰謀史観〜小論キーワード(20) [小論キーワード]

<2013>

 

 「インボーだ!これは陰謀に違いない!」

 

 あ、冒頭から古~いギャグで失礼しました。誰も知りませんかね。1975年ころに井上順がよく使ってたんですけど。バラエティ番組で井上がちょっとイジられたりするとこう叫ぶのですよ。「インボーだ!これは陰謀に違いない!」と。

 たかがTVの中の出来事に「陰謀」という誇大妄想を使うから、ギャグになったわけです。

 

 さて、今回の小論キーワードは「陰謀論」「陰謀史観」

 

 陰謀論というのは、世の中で起きるもろもろの事件・事故・問題の原因を、何者かの陰謀であると決めつけることです。

 2000年のアメリカ9.11テロはイラク戦争開戦のためのアメリカによる自作自演だ、という人がいます。こういうのが陰謀論です。

 

 陰謀史観はそれの歴史版。歴史上の様々な出来事を、何者かの陰謀によるものと考える姿勢です。

 真珠湾攻撃は連合軍側の陰謀にはまった日本軍がしかけてしまったものだという人がいます。こういうのが陰謀史観です。

 

 陰謀論・陰謀史観が成立するには、ちょっとした条件が必要です。

 まず、陰謀を企てて実行できるような巨大な悪が必要であること。小物には陰謀はムリです。

 巨大な悪としては、国家とか権力とか財界とか労組とか日教組とか秘密結社とかいうのが好適。冷戦期には東側陣営というステキな巨悪(?)があったのですけど、これはもはや落日。

 2つ目の条件は、想像力が豊かであること。

 陰謀は、ちゃんとストーリーが完結していなくてはいけません。どんな巨悪が、何を狙って、どういう作戦で陰謀を実行したのか。途中に欠落があっては陰謀が成立しません。陰謀論者は、あらんかぎりの想像力を働かせて、その欠落を埋めねばなりません。

 と書けばホメてるようでもありますけど、つまりは誇大妄想ですね。誇大妄想の力がないと陰謀論者にはなれません。


 

 陰謀論・陰謀史観は、昔からありました。

 戦後だと、1980年ころまでは、陰謀論・陰謀史観にのめり込んでいたのは左翼です。彼らは政治経済文化もろもろの問題をことごとく政財界とアメリカの陰謀としていました。

 時は流れて、最近はむしろ右翼の方が陰謀論・陰謀史観に夢中になっています。教育問題は日教組の陰謀。外交問題は中国の陰謀。中には経済もスポーツも何もかも反日分子の陰謀だというスーパー誇大妄想の方がいらっしゃいます。左翼過激派もそこまでは思いつかなかったんじゃないかしら。

 

 でもなぜ、陰謀論・陰謀史観に魅かれるんでしょうか?

 理由は簡単。陰謀論・陰謀史観は、居心地がいいからです。

 

 かねがねsshで述べていることですが、現実の人間社会の問題とは、つまりは矛盾のことです。

 人間と自然、理性と感情、自分と他人、個人と社会、自由と秩序、自国と他国、やせたいけど食べたい・・・。私たちの人生は、相反するものだらけです。あらゆる場面であちら立てればこちら立たずの状況に置かれます。

 矛盾に根本的な解決策はありません。相反するもの同士を折り合いを付けて何とかするしかない。現実社会の問題には正解がないと言われる所以(ゆえん)です。

 

 詳細は「問題とは何かという問題」シリーズ参照  ssh259 ssh275 ssh278 ssh283

 

 ところが、矛盾を矛盾として受け止め、あちらとこちらの功罪を丁寧に考え、折り合いをつけるという作業は、相当に面倒くさいものです。ものすごくいろんなことを考えなければならない。宙ぶらりんな感じがします。落ち着きません。楽しくない。

 もし、どちらか片方が絶対の善でもう片方が絶対の悪ということになれば、もうあれこれ考える必要はありません。悪を倒せばいい。悪いヤツはやっつけてしまえ、死刑だ武力行使だ死ね出て行けだと攻撃することこそが正義になる。これは愉快痛快です。悪意の限りを感情的にぶつけることが正義なのですから。

 

 陰謀論・陰謀史観は、現実世界の矛盾を矛盾として受け入れる力量のない人間に、悪魔のささやきとともにやってきます。

 陰謀論・陰謀史観は、一度はまると、なかなか抜け出せません。

 何しろ陰謀論者は愉快痛快な世界に生きています。陰謀論を捨てるということは、愉快痛快で何も考えなくていい世界から宙ぶらりんで落ち着かずあれこれ考えなければならない楽しくない世界にわざわざ引っ越すことを意味します。

 

 

 以上まとめると、こんな感じ。

 陰謀論・陰謀史観とは、さまざまな社会問題を何者かのせいにして、自らの思考・判断を停止し、問題の本質=矛盾から目をそらす姿勢である。

 

 

 それにしても、ネット界は「インボーだ!」の雨あられですなあ。特にツイッターはすごいわ。


 

nice!(2) 

nice! 2