SSブログ

LHR37 The Great 大掃除、のち、のんびり [ご挨拶&エッセイ]

<2010>

 

 年度末に片付けるべき仕事が(珍しく)年度内に終りまして、昨日・今日と年次休暇をもらって家でのんびりしております。

 いや、こんな時間を持てるのは本当に久しぶりです。本業の高3生の大学入試も大変だったし、長男の高校入試も大変だった。どちらも終ったので大変な開放感があります。幸いクラブもお休みでして。

 ただしこれも今だけ。4月から次男が中3です。また始まります、「受験生を持つ親」の生活が。

 

 この1週間、私はある先生と2人で、大掃除と形容するのがまるで物足りないほどの相当にgreatな掃除&片付けをやっておりました。

 

 


 

 この4月から、私は進路指導室常駐になりました。

 進路指導室というのは、大学・専門学校の入試担当者や、企業・公共団体の人事担当者がやってきて挨拶と募集案内とPRをしていく部屋です。なぜか自衛隊の募集担当だけは進路室をすっ飛ばして校長室に行きますが。

 本校の進路指導室ですが、諸事情あって、かなり古い資料と書類が大量に、これまた大量の古い棚やレターケースに入っておりました。それらの大量の棚類と間仕切りによって、室内は3つのコーナーに分けられておりました。

 しかし、家でも部屋でも庭でもそうですが、細かく仕切ると一つ一つが手狭になり、かえって使いにくくなったりします。

 もっとまずかったのは、生徒が入室しづらかったこと。仕切りが多いため、採光がよくない。というか、はっきり言って暗い。暗くて、中が見えなくて(間仕切りが多いので見通しが悪い)、おかげで気の小さな生徒は入室できなかったようです。

 もちろんこのレイアウトを考案した先生にも見識はあったのですが、新主任の先生と私は、こういう部屋はどーにも好きになれんのです。生徒や職員が大した用もなくガヤガヤと出入りしてうるさいくらいがちょうどいいというのが2人の意見。そこで、常駐になる以上、自分たちの好む形でやろうということになって、一気に片付けと模様替えを行いました。

 

 いや~、しかし重労働でした。これこそ筆舌に尽くしがたいという感じでした。処分品は資料や書類を中心に、たぶん1トントラック1台分くらい。私はジャージを着て作業したんですが、そのジャージを洗濯に出したら、嫁サンが「ものすごい臭いがする」と言いました。でしょうねえ。汚れもほこりもすごかったから。

 でも、重労働の甲斐あって、ニュー進路指導室は完全に生まれ変わりました。とにかく明るい。見通しがいい。誰もが気楽に出入りのできる雰囲気になりました。

 さて、部屋は出来上がった。あとは住人たる私がちゃんと働かないといけません。

 

 

 ただいま、我が家は甥っ子が遊びに来ていて、7人家族状態です。なかなか賑やかで楽しいです。

 明日は長男の高校入学式です。せっかくの土曜日なので私も行こうかと思ってます。自分の勤務校は5日の月曜日から本格稼働で、入学式は6日。さあ、いよいよ始まります、新学期。


 

nice!(1) 

nice! 1