SSブログ
ご挨拶&エッセイ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ssh1120 Back to 進路指導室 [ご挨拶&エッセイ]

<2022>

 すっかりDIYブログと化しているここ数年のssh、本日は久しぶりに本業の話題です。


 この4月より、校務分掌が進路係となり、進路指導室常駐となりました。

 3年ぶりの復帰です。久しぶりだぜ進路室。


 もともとsshは言葉による自己表現をテーマに、進路選択や教育問題を扱うものとして開校しています。

 それは私が長らく校務分掌で進路指導を担当していたから。

 前々任校で進路指導の係を仰せつかってから今日まで、20年間のうち17年間が進路係です。外れたのはわずか3年。

 現任校でも赴任早々進路係となり進路室常駐、以来ずっと同じでした。それが一昨年、担任を持つにあたり、時間割の係になりまして。以来2年間は進路係とも進路室ともサヨナラしておりました。

 なんで進路係とサヨナラしてたかと言うと、担任団に進路指導の手練が3人おりまして、私の出る幕じゃないと判断したからです。

 私は現在3年生の担任をやってるのですけど、現任校では3学年からは時間割係が不要となり(翌年度の授業選択や講座編成がいらないので)、代わりに進路係が2名に増員となります。で、その2名は進路室に常駐することになってます。私がBack to 進路指導室とあいなったのはそういう経緯です。


 どういうわけか知りませんが、私が進路係を外れた述べ3年は、全部時間割係だったんですよね。

 不思議です。時間割って本当にパズルなんですけど、私ゃパズルはあんまし得意じゃないんですよ。文学部卒の文系だし。


 3年ぶりの進路室ですが、なかなか居心地がいいです。

続きを読む


nice!(2) 

ssh1118 謹賀新年2022 [ご挨拶&エッセイ]

<2022>

 みなさま、新年あけましておめでとうございます。4日遅れの年賀のご挨拶を申し上げます。

DSCN5248 (1).jpg

 sshの象徴・校長先生は先月15歳になりました。小型犬ですのでぼちぼち寿命でもあるのですけど、幸いなことに日々元気に過ごしております。もらいもののダルマの横で安眠しております。


 2022年のshiraは5回目の年男であります。つまり還暦です。

 若い頃は還暦の自分なんざ全く想像つきませんでしたし、そもそも還暦まで生きてないんじゃねえのかとも思ってました。まあ、馬齢というのは重ねられるものなんでしょう。

 

 村の渡しの 船頭さんは

 今年六十の お爺さん

 年はとっても お船をこぐ時は

 元気いっぱい 櫓がしなる

 ソレ ギッチラギッチラ ギッチラコ



 童謡「船頭さん」は1941年の作ですけど、私が子どものころもよくラジオやTVの子供番組で流れていました。NHK「みんなのうた」のソノシート(ペラペラのビニールの安価なレコード)にも収録されてたはずです。この唄が特に違和感なく流されていたのですから、1960年代の日本人にとって、60歳は「お爺さん」だったのですね。

 時は流れて、今や日本はウルトラ高齢化社会です。非婚+晩婚+少子化もきっちり進んでいます。石を投げれば高齢者に当たる。今年60のお爺さんどころか、70代が交通整理や介護職を勤めています。別に日本が健康長寿国になったからじゃありません。確かに寿命は伸びましたけど、高齢者が働いてるのは生活に困ってるからです。


続きを読む


nice!(2) 

ssh1112 DJデミオ1ヶ月記 [ご挨拶&エッセイ]

<2021>


 9月にマツダ2試乗のために出かけたディーラーで6年4万kmのDJデミオが気に入ってその場で契約、10月に小っ恥ずかしいセレモニーとともに納車となり、1ヶ月ほど経ちました。


 これまでのところ、大変に満足度の高いカーライフを送らせていただいてます。つーても、なんせ16年モノのDYデミオ(しかも最廉価グレード)からの乗り換えですから、いいに決まってますが。本日はそんなDJデミオの1ヶ月記をお届けします。

 本来こういうものは写真を混じえてアップするものですが、世の中には嫌がらせをナリワイとするクズがけっこうな数いるものでして油断大敵です。sshもクズに嫌がらせ目的のアクセスをされたことがありますので、ガードのために画像はなしで行きます。


 私のDJデミオはXDツーリングLパッケージAWDというヤツで、当時のトップグレード=最初から充実装備のグレードです。で、前オーナー氏(年配の女性)はオプション類をなんでもつけるタイプの方だったらしく、メーカーオプションもディーラーオプションもほぼ「全のっけ」になってました。新車時のお値段は車体+メーカーオプション+ディーラーオプションで250万円を超えてたんじゃないかと思います。ディーラーさんにとってもいい商談だったことでしょう。

 20年くらい前にスカイライン(R34)の商談をしている中年のご夫婦の様子を日産ディーラーで観察する機会があったんですが、オプションを丁寧に説明する若い店員に対して男性が面倒くさそうに「とにかく全部付けてくれ」と言ってました。そういう客がいるという話は聞いてはいましたけど、実際に見るとちょっと感慨深いものがありましたね。


続きを読む


nice!(1) 

ssh1111 15th Anniversary [ご挨拶&エッセイ]

<2021>


 2006年10月20日に開校したスーパー小論文ハイスクール、先月めでたく15周年を迎えました。みなさまのご訪問にお礼申し上げます。

 つーても、今年も開校記念日すっかり忘れてたんですわ。10月20日っつーと本業もけっこう多忙で、世間も総選挙の10日ほど前で、sshのことまで気にしてませんでした。

 画像は次男の布団で気持ちよさそうに寝てる校長先生であります。校長先生、一時期はちょっと体調面の心配があったものの、最近はなかなか元気です。食欲も旺盛です。ただ年齢が年齢ですんで病原体の感染など不安なため屋外の散歩はやめました。


DSCN5027.jpg


 しかしまあ、15年ですか。月並みの言い回しですけど、月日の経つのは速いですな。

 この間、いろんなものが変わりました。

 民主党政権が倒れて第二次安倍政権に変わりました。長命だった安倍政権も倒れて総理大臣はそこから2回変わりました。アベノミクスなんて威勢のいいこと言ってましたけど、日本の経済力は民主党政権時代より悪く変わっちゃいました。

 アメリカはオバマ政権が終わってまさかのトランプ政権が生まれ、そのトランプ政権も4年で倒れました。安倍トランプ時代はまー実になんとも気持ちの悪い時代でした。


 身辺もずいぶん変わりました。

 公立高校教諭という職業は変わってませんけど、勤務校は変わりました。ssh開校時からずーーーっと務めていた進路指導の係も昨年から時間割係に変わりました。ダンス部の仕事は相変わらずですが。

 子どもたちもすっかり成長しました。中学生だった長男の高校入試に一喜百憂してたのも今は昔、長男も次男も長女も社会人になってます。最近は3人揃ってクルマ好きになってて、意外な展開になんともはやです。


続きを読む


nice!(1) 

ssh1110 ようこそDJデミオ(2) [ご挨拶&エッセイ]

<2021>


 ssh1108で書きましたが、DJデミオの商談はあっと言う間にまとまりました。

 一方、納車はそれから2週間以上してから。中古なのに納車が手間取ったのは、車検切れの物件だったからです。

 中古車は車検が長く残ってるものの方が人気があります。けど、私はあまり気にしません。費用はかかりますが、車検切れ物件は車検が残っているものに比べてたいてい車両本体価格が低めになってます。それに、車検に合わせて気になるものを交換してもらうこともできます。今回はエンジンオイル・エレメント・バッテリーなどをすべて交換してもらっています。


 10月上旬に納車ということで家族で受け取りに行きました。

 ところがこの納車が、まあ、なんとも激しいものだったんですよ。

 まず予約席よろしく名札の立った席が用意されてて、店員が次々と「本日はおめでとうございます!」と声をかけてくる。

 家の新築ならお祝いもありますけど、クルマの新規購入っておめでたいんですかね。しかも中古だし。


 一通りの説明を受けたのち、引き渡し場所へ行きました。そこには、ピッカピカに磨かれた我がDJデミオが。

 これはホントに素晴らしい磨きでして、冗談抜きに新車と見紛うレベルでした。シートの少々のシワを除けば、内装も外装も新品同然。ドアを開けてピラーやサイドシルを見てもピカピカ。外装の黒いプラスチックパーツもピカピカ。アルミホイールも新品同様でした。いや、よくもここまで磨いてくれたものです。


 しかし驚くのはまだ早い。このあと我が家族は実に小っ恥ずかしい体験をしたのであります。



 

続きを読む


nice!(1) 

ssh1109 ようこそDJデミオ(1) [ご挨拶&エッセイ]

<2021>


 さて、16年ちょっと働いてくれたDYデミオに代わって、我が家にDJデミオがやって参りました。


 私が初めてクルマを買ったのは(ようやく)教員採用試験に合格した時で、クルマはマツダ・ファミリアの4WDでした。日本初のフルタイム4WDという触れ込みでしたが、さすがにDOHCターボのGTは手が届かなくて、1.5LでOHCのXRというグレードでした。

 今回のDJデミオは、このとき以来の4WDです(現在マツダはAWDと呼んでいるようです)。


 改めてよーく調べたところ、私が購入したDJデミオは、XDツーリングLパッケージAWDという大変長い名前のグレードで、当時のトップグレードだったようです。

 XDはエックスディーではなくクロスディーと読むのですね。スカイアクティブDと名付けられた、マツダご自慢のクリーンディーゼルエンジンです。4バルブDOHCターボという1980年代の車好きなら興奮するスペックのディーゼルです。


 今や電動車の風に紛れて地味になりつつあるディーゼルですが、5~6年前まではCO2削減の有力手段としてかなり注目されていました。ディーゼルはガソリンエンジンより燃費がいいのでCO2排出も少なく、長距離走行だとハイブリッドよりも効率もいいということで。このころのヨーロッパ市場はディーゼルが大人気でした。

 ディーゼル人気が傾いたのは、電動化やZEV(排気ガスゼロのクルマ)への需要が増えたせいもありますが、かなりデカかったのはフォルクスワーゲンのいわゆるディーゼルゲート事件ですね。同社がディーゼル車のプログラミングを排ガス規制テストするときだけ排ガス浄化装置をフル稼働させるよう不正に細工していたという事件です。

 この事件は本当に大問題でした。日本でもすでに規制を合格して販売されていた国産ディーゼル車を実地走行して排ガス中の窒素酸化物(NOx)を測定するというテストを行政が行ったくらいです。

続きを読む


nice!(1) 

ssh1108 さらばDYデミオ [ご挨拶&エッセイ]

<2021>


 先日、16年働いてくれたデミオ(DY)とお別れをしました。


 DYデミオを新車購入したのは2005年。それまで乗っていたマツダ・センティアが15万kmを超え、足回りがヘタってしまい、修理にはかなりの金額が必要と言われ、それならと購入したのがデミオです。

 当時のマツダは大幅値引きが常態化していて、わがDYデミオも安いクルマだったにも関わらず商談はえらく好条件でした。

 最初の2年間は片道50kmの通勤で働き、転勤後は近距離移動中心となりました。その後ファミリーカーとして使っていた日産リバティがオシャカとなり、私のパーソナルカーだったDYデミオはファミリーカーに格上げとなりました。それからは八面六臂の大活躍をしました。

 通勤が近距離だったので走行距離は16年間で10万km弱と大したことありませんが、人と荷物はずいぶんたくさん運びました。家族で沖縄旅行に行った時は5人家族と家族全員分のスーツケース類を載せて空港まで行きました。長男が大学進学で上京するときは嫁サンと長男と彼の荷物をまとめて放り込んで東京へ行きました。私のマウンテンバイクはリヤシートを畳むと立てて入れることができました。長女が上京したときはママチャリ乗っけて高速を走ったこともあります。


 DYデミオはDIYでいろいろいじくる楽しみも経験させてくれました。

 純正オーディオに外部入力端子を取り付けたり、スピーカーを取り替えて4スピーカーにしたり、ドライブレコーダーを取り付けたり、ヘッドランプバルブを白色のものに交換したり、ヘッドランプのレンズを磨いたり、内装のガタを自力で直したり、荷室のトノカバーに取っ手を付けたり、室内灯をLEDに替えたり、ワイパーのアームのねじれを修正してビビリを退治したり、電動サンダーでガラスの油膜を落としたりと、まー実にいろんなことをやりました。


 最近も走りは実に元気だったのですが、そうは言っても寄る年波には勝てません。

 機械的にはちゃんと動いても、いろんなところに傷みが発生していました。致命的だったのはボディで、アンダーボディにかなりのサビが発生しましたし、長いこと青空駐車だったんで塗装もすっかり傷んでしまいました。加えてタイヤがぼちぼち寿命で、来年の車検を通すには最低でも10万円単位の出費がプラスになりそうでした。


 次の車検までにDYデミオを手放すのは、規定路線だったんです。

 私としては、自動車税的に有利な年度末か、車検の切れる来年の8月あたりに次のクルマと入れ替えようと考えていました。今度は中古で。

 それが、急にこの秋に次のクルマと代わってしまったのですね。


続きを読む


nice!(2) 

おしらせ [ご挨拶&エッセイ]

<2021>


 ssh-スーパー小論文ハイスクールをご訪問いただきありがとうございます。

 長らく記事更新がなく申し訳ありません。


 このたび、当ブログにツイッター経由でいやがらせ目的でアクセスするアカウントが発生いたしました。

 同時に、コメント欄にスパムまたはいやがらせと思われるコメントが複数発見されました。


 取り急ぎの対応として、アクセス制限および表示の変更を行わせていただきます。

 ・コメントの受付を停止いたします。同時にコメント欄の表示も停止いたします。なおnice!は受付可能です。

 ・ツイッターウィジェットを削除いたします。


 不本意ではありますが、当面このようにさせていただきます。

ssh1094 みちのく1.5人旅 その3 田沢湖編 [ご挨拶&エッセイ]

<2020>


 みちのく1.5人旅。3日目は長男と田沢湖へでかけました。

 盛岡はかなり内陸の街で、秋田との県境は割と近く、盛岡〜田沢湖間は50kmほどです。JR田沢湖線すなわち秋田新幹線のルートと平行している国道46号線を西に向かって走りました。

 この日の天気はあまり良くなく、標高が上がるにつれ雪が降り路面も雪が積もっていました。道の駅のライブカメラを見た時はかなりビビったのですけど、まあ行けるところまで行ってギブアップしたら引き返そうということで先に進みました。
 結果、降雪も路面状況も心配したほど悪くはなく、無事に田沢湖に到着しました。ただ、着いた時は雪も風もかなり激しかった。横殴りの雪混じりに田沢湖が現れた時は2人してゾーっとしました。



続きを読む


ssh1093 みちのく1.5人旅 その2 三陸編 [ご挨拶&エッセイ]

<2020>


 みちのく1.5人旅。2日目は息子のクルマで三陸方面に足を伸ばしました。

 実は今回一番の目的は買ったばかりの彼のクルマを転がすことだったんですよ。勤務地の関係でクルマがないと不便ということで物色をして、さんざん迷った末に5年落ちのルノー・ルーテシアを見つけて購入しました。カーライフは初めてということで色々わからないことも多いようだし、私もルーテシアの走りを試してみたいと思いまして。行先は彼の希望で三陸方面と田沢湖方面にしました。





続きを読む


前の10件 | 次の10件 ご挨拶&エッセイ ブログトップ